【事例紹介】DAMが活躍!EC・SNS・POPなど多メディア制作を支援するコンテンツ管理環境
今回は引き続き、DAM(Digital Asset Management)導入をされ、ECやSNS・POPなど多メディア制作を支援するコンテンツ管理環境を構築された、【化粧品メーカー様での事例】をご紹介します。

化粧品メーカー様の事例

課題1:データ誤使用を防止
ビジュアルが重視される業態のためモデルなどの画像が多く、使用に関する注意事項が多いにも関わらず、画像はGoogle Drive、著作権情報はExcelなどバラバラに管理されており、誤使用のリスクがありました。
導入後:契約事項や期限、注意事項も管理
画像はもちろん注意事項もDAMに集約することで確認作業が簡略化され、公開/非公開の自動制御によりデータ誤使用を防止、企業のコンプライアンス遵守を徹底することが可能になりました。
また、多くの部署での使用があるなか、コンテンツの一元管理と同時に契約事項や期限といった注意事項も管理され、誤使用によるコンプライアンス違反も防げるようになっています。

課題2:担当者の作業負荷が大きい
従来は社内担当者が各種SNSやEC用に10種類以上の画像を都度作成しており、作業負荷が非常に大きい状態でした。また、依頼ごとの問い合わせも発生するため、担当者の負荷が増える一方でした。

導入後:担当者の手作業がゼロ
DAMの画像変換を活用することで、依頼者自身で画像変換が可能になり、担当者の手作業がゼロになると共に、問い合わせ対応が大幅削減。
クリエイティブ作業へ時間を割くことができるようになりました。

まとめ:情報投下のスピードUPとマーケティング強化を実現
DAMの導入で社内担当者の工数削減だけでなく、ECやSNS、POPなど、各担当部署で画像変換へ対応できるようになり、消費者へ向けた情報投下のスピードUPとマーケティング強化を実現されています。
コンテンツ管理・共有の効率化、業務効率化、他媒体展開、ブランディング強化といった多岐にわたる効果があります。
デジタル時代において、DAMはビジネスの競争力を高めるために欠かせないツールとなっています。ぜひ、企業や組織がDAMを活用し、その効果を最大限に引き出してください。

コンテンツ管理で売上を伸ばす方法のebookはいかがですか?



一部ご紹介/続きはダウンロードしてご確認ください
【デジタルコンテンツで売上を伸ばしたい方必見】Web・コンテンツ制作プロセスが変わりコンテンツ管理で売上が伸びる
~DAMとの連携で、膨大なメディアコンテンツを一元管理して、マルチチャネルで最大活用~
デジタルを中心とした顧客体験の充実が求められるようになり、広報や宣伝、販促、営業といった企業の事業活動におけるタッチポイントは画像や動画をはじめ、多くのデジタルコンテンツを扱うことを余儀なくされてきました。しかしながら、デジタルコンテンツは便利な反面、制作フローや使用ガイドラインまで管理する必要があり、煩雑さが進んでいます。
デジタルコンテンツを一元管理することができるHeartCore DAMなら、デジタルコンテンツを一元管理してコンテンツ制作を効率化が可能です。また、ヘッドレス機能を有するHeartCore CMSを基盤とし、WebサイトはもちろんSNSやアプリ、サイネージなど、各タッチポイントへ一元管理されたコンテンツ配信でブランドマネジメントを実現します。
- 課題1:社内サーバーやデスクトップなどデータが散在、必要なデータが簡単に探せる仕組みが欲しい
- 課題2:社内外の関係者とデータ受け渡しや連絡通知などやり取りを効率化したい
- 課題3:カタログやCMなどの販促ツールに使ったデータをすぐにWEB・EC・SNSでも使いたい
- 課題4:古いデータの誤使用や品質の低い画像の使用などによるブランドイメージの低下を防ぎたい